愛と勇気と缶ビール

ふしぎとぼくらはなにをしたらよいか

UIとかUXとかに関してたまに思うこと

UIとかUXとかって、ユーザをおもてなしする、快適に使ってもらう、という意味ではもちろん大事な概念なのだろうが、要は「あってもなくてもいいものをとりあえず使ってもらって、そっからお金をもらう」というような所謂フリーミアム的なサービスを無意識に前提とした言葉な気がしている。

というのは、仕事上使わざるを得ないウェブアプリケーションや、あるいは止むに止まれぬ欲求によって使わざるをえないサイト(エロサイトとか)については、僕らは「ちっ、使いづらいクソUIだな」と文句を言いながらも、使うからである。

ある意味あってもなくてもいいような、ユーザにとって喫緊の用事はないが、サービス事業者側が将来お金を儲けるためにとりあえず使って欲しいようなサービスにおいて、UIとかUXとかが問題になる。なんの役に立つか分からない上に使いにくいサービスとか、意味不明だからである。

つまり、UIがどうとか、UXがどうとかの議論が始まる時点で、極論その人は「あってもなくてもいいサービス」を作っている、ということになる。

もちろん「あってもなくてもいいサービス」を使っていく中で「なくてはならないサービス」になっていくこともあるのだが、それらもほとんど暇つぶしの上で「なくてはならない」ようになっただけで、実際にそれらサービスがなくなっても、ほとんどの場合、人が死んだりはしない。

だからどうだ、って話ではないが。

Chrome extensionでpush messagingを使う時の覚え書き

あくまで、2014/07/26時点での情報。

https://developer.chrome.com/apps/pushMessaging こっちは古い方、かつAndroid向けのGCMとインタフェースが異なるヘンテコAPIなので使わず、

https://developer.chrome.com/apps/gcm こっちを使う。

https://developer.chrome.com/apps/cloudMessaging ここを見るとクライアント (というかextension) 間の送受信しか出来ないように見えるが、

https://github.com/GoogleChrome/chrome-app-samples/blob/master/gcm-notifications/register.js#L51 この公式サンプルを見ればわかるが、Android用GCM APIにAPI key付きでリクエストを投げればサーバサイドから任意にpushできる。ただし、このAPIを叩く場合は、Developer ConsoleにてGoogle Clould Messaging for Androidもenableにしておく必要がある。

ちなみに、上記の口を叩いてpush送る場合、受信元のextensionがChrome Web Storeに公開されている必要はない。社内用extension向けにpush送りたい、とかそんな用途の時にべんり。

「私の男」、あるいはまっすぐ飛んでこないボールをキャッチしていくこと

桜庭一樹の「私の男」を一晩で読み返し、次の日の午後に映画の「私の男」を観に行く、というオレオレ趣味満開な週末を過ごした。本来こういう時間の使い方をしたいからこそ働いているわけだが、中途半端な向上心や危機感のせいで普段はこういうことがあまり出来ない。哀れ、現代の個人。

で、結論から言うと映画は微妙だった。というか、桜庭一樹の文章によって喚起される俺の脳内「私の男」の圧倒的な情報量および解像度に2時間の映画では全然追いつかなかった、というのが正しいか。つまり俺も、ご多分に漏れず原作厨力を存分に発揮して「俺の思ってる『私の男』じゃない!ダメ!」という裁定を皆さんの前で下しているというわけなのだよ。

さて、映画の話はどうでも良いとして、原作の小説「私の男」は桜庭一樹の作品の中で僕が最も好むものだ。「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」や「赤朽葉家の伝説」も割と好きなのだが、「私の男」はブッチギリで一位に輝いている。

どうしてだが分からないが、この小説の第一章「花と、ふるいカメラ」を読むと涙がポロポロ出てきてしまうのだ。といっても、お涙頂戴なシーンが連続するわけでもないし、難病にかかったヒロインが世界の中心で死ぬわけでもない。ドライでウェットで少し異常な、養父と娘の別れがあるだけだ。

それは、二回目に読んだ時も変わらなかった。何が悲しいでもない、しかし涙が出てくる。内容には表れてこない、桜庭一樹の文章に込められた喪失感、取り戻せない何か、過去から続いてきたが今はもうそこには無いもの、それらが脳の切なさを司る部位に突き刺さってくるのだろう。

(ここで、暑苦しい夏の夜中に、文庫本を読んでベッドに寝そべりながら、涙を流す三十路間近のオタク男性を想像して頂きたい。お分かり…頂けただろうか?)

その涙腺のいささか緩んできた俺は、映画を見る前に、「私の男」というワードで下調べサーチ(?)をしたのさ。そしたら読書感想サイトみたいのが引っかかって、それを見て残念な気持ちになった。

どうして残念な気分になったか?を説明すると少し長くなるが、要は、「私の男」というのは父と娘の近親相姦がストーリーの主軸になっているんだわ。別にテーマとかそういうんじゃなくてね。

で、感想サイトに投稿している人のいくらかが、見事にこの近親相姦の部分に引っかかってしまっていたのだ。つまり、愛だとか何とか言っても「虐待」「洗脳」じゃないのこれ?と、現実世界の倫理や常識をもって、作品の中の人物を裁いてしまっている。

よし、一旦落ち着こう。まず、あらゆる人にはあらゆる感想を持つ権利がある。だから、上記のような感想を持つな、小説は現実を一旦カッコに入れてから読むもんだ、と言う気は全くない。どんな感想を持つかは個人の自由に委ねられている。が、同じ本を読むにしても、その本に込められた様々な意味と可能性を「縮退させてしまう読み」を行うよりは、逆にそれらをより豊穣にする読み方をした方が人生お得ですよ、ということだけは言えるだろう。

ここで言う「縮退させてしまう読み」とは、現実の自分の頭の中にある価値観・思想・宗教などを一旦忘れてしまわず、それらをそのまま小説の中に持ち込んで、判断の基準にしてしまうことだ。

もちろん、そうした現実の価値観を完全に捨てた上で本を読む、なんてことは人間には出来ないわけで、一時的に忘れたフリをする。忘れたフリをしているうちに、登場人物の持っている、あるいは作品全体に瀰漫している雰囲気・価値観が脳に侵食してきて、それにシンクロできるようになる。もちろん真面目に考えれば近親相姦は気色悪いし、実際に淳悟と花のような親子が近くに居たら僕も「それは体のいい虐待だ」という判断を下すかもしれないが、それとこれとは別のこと。小説にダイブするには、一旦そういうことは忘れた上で作者の紡いだ世界に入場しなければならない。

いやいや、別に「キモッ」と思って本を閉じたっていいんですよ、別に。ただ、勿体無いなーって思うだけでね。それだけの理由でこの小説を切ってしまうのは。

僕の好きな小説家、高橋源一郎先生は、ある時、こういったのさ。「小説を読むのはキャッチボールをするようなもんだ」って。

いや、キャッチボールじゃなくて普通にピッチャーとキャッチャーの話だったかな?大枠は合ってるから、どちらでもいいんだけどね。

小説を書く人は、こちらにボールを投げてくる。こっちのグローブめがけて、ゆっくり、取りやすい球を投げてくれる人もいれば、ものすごいスピードで、こっちが思い切って体を動かさないとキャッチできないような球を投げてくる人もいる。

初めは誰でも、自分の方に飛んでくる、とりやすいボールしかキャッチできない。色々なボールをキャッチしていくにつれ、速いボールや、とんでもない所に飛んでくるボールも、だんだん捕れるようになるんだ。

桜庭一樹先生は、普通とは少し外れた所に、まあまあのスピードでボールを投げた。さっと動かないと、取りこぼしてしまうかもしれないボールだ。でも、そのボールをちゃんと受け止められた時、その人が味わえる切なさ、なんとも言えない感じ、それは普通のボールよりも格別なんだ。

(ちなみに、高橋源一郎先生のデビュー作、「ジョン・レノン対火星人」は、結構きわどい線を転がるボールだ。キャッチに自信のある人は、試してみるといいかもしれない。)

だから、僕が言いたいのは、みんなもっと色んなボールを捕れるようになって、キャッチボールを楽しもうぜ!という、単にそれだけのことなんだ。

私の男 (文春文庫)

私の男 (文春文庫)

「私の男」はいいですよ。

MVNO(というかb-mobile)にMNPして6ヶ月目になった訳だが

http://zentoo.hatenablog.com/entry/2014/01/18/191458

だいたい↑の記事を書いた頃にNexus5を買ってb-mobileにMNPしたので、大体6ヶ月。それにしても上の記事、何の理由であんなにブクマがついたのかさっぱり分からん。iPhone派のオシャレなIT系の皆さん(?)の琴線(?)にでも触れたのだろうか。まあ、どうでもいいけど。

いわゆるdocomo, AU, softbankなどの御三家キャリア(そんな呼び方あるのか?)との契約からいわゆるMVNOに乗り変える時の懸念って、だいたい以下のようなものだと思うのだが

  1. 電波悪かったりしないのか?
  2. キャリアのサポート受けられないと辛いのでは?
  3. 安めのプランだと、通信量制限(と、それに絡んだ帯域制限)きつくない?

1は、そもそもMVNOって回線自体は各キャリアから借りる形になっているのでほとんど気にしなくていいレベルの迷信だと思っている。僕自身が使った実感としては、「電波良くもなければ、悪くもない」という感じ。ちなみにb-mobileの場合はdocomoの回線なので、ほぼdocomoのLTEに準じていると思われる。domocoのピュアな回線を別途持っていたりはしないので、真面目な比較は出来ない。あくまでも、感覚。ちなみに沖縄では電波が少なかったが、docomoが元々地方に弱いからなのかどうなのか、不明。旅行先でまでメールやらFacebookやらTwitterやらをそこまで見たくないので、個人的には丁度良かった。

2は、全く辛くない。そもそもsoftbankの時点で、何か困ってキャリアの問い合わせ窓口に行ったことって皆無だったし、iPhoneが物理的に壊れた場合でも結局その辺の怪しげな修理屋に行って直してもらっていたので、要はキャリアとの直接契約に特に意味がなかった。エンジニアの人は多少変なことがあっても調べて何とかなる場合がほとんどだと思うので、特にMVNOをオススメする。安いし。

3は、僕の今の契約だと月に3GBまででそれ以上が低速通信になる契約なのだけど、特に問題ない。家と会社で常時Wi-Fi繋いでるからってのもあるので、この辺は環境次第だろう。ここさえクリアーできれば回線代をケチれる所なので、興味のある人は毎月どれくらいデータ通信が必要か計測してみるとよいだろう。先月分の僕の統計は、以下のような感じだった。

f:id:zentoo:20140629221348p:plain

先月がだいたい1GBくらいしか使ってないので、僕の場合はもっとケチる余地があるというわけだ。

以前softbank + iPhoneだった時はだいたい月7000円くらい払っていて、今はだいたいその半分くらい。たかが月3500円、されど月3500円。

  • 無駄な固定費を避けたい
  • キャリアを捨てて、野に出る勇気がある

人にはとってもオススメな節約手段だと、今は思っている。

日本通信 bモバイル スマホ電話SIM フリーData マイクロSIM [AM-SDL-FDM]

日本通信 bモバイル スマホ電話SIM フリーData マイクロSIM [AM-SDL-FDM]

僕のGoogle PlayのDeveloper Accountがterminateされた件

いや、僕、別にそこまでヤヴァいアプリを出してたわけじゃないんですけど。

ただ、今まで来ていたメールを見るに、複数のアプリが「性的・暴力的なコンテンツ」とか「YouTubeの利用規約違反」とかに引っかかってGoogle Playから消された結果、その辺の情報を鑑みてアカウントごと停止になったというのが事実に近いのではないか。(ちなみにGoogle PlayのDeveloper Accountが停止になっただけで、いわゆるGoogleのログインアカウントの停止を食らったわけではない。)

前者は多分アプリに入っていた広告のコンテンツが問題で、後者は僕がYouTubeの利用規約を読んでいなかったのが悪いのだから、どちらについても処置に不服はない。僕が悪うございました。

ただし、これらのアプリを僕がGoogle Playという名の野に放ったのは2年以上前であり、既にマーケットに公開して2年以上以上経ったアプリが突然「定期的な審査」によって抹消されるというのは、あまり穏便ではない。穏便ではないというか、何らかの動きが感じられる、といった方が正確だろうか。

有り体に言うと、Google Playは名実ともにもうフロンティアではなくなった、ということだろう。つい数年前までは個人デベロッパーの作ったある意味クソアプリが跋扈する面白い空間だったのだが、すっかりソフィスティケートされたコンテンツの多いマーケットになってしまった。

まるで、iPhoneのApp Storeみたいだ。

ちなみにユーザから見れば、質の低いアプリも混ざった玉石混交なコンテンツマーケットというのは別に何も嬉しくはないわけで、僕の慨嘆は、何の力もない一個人デベロッパー、それも特に際立ったものを作り出すことの出来ない1デベロッパーによる「Google Playもつまんなくなっちゃったな」という負け犬の雄叫びにしか過ぎない。

ところで、僕ごときの作っていたライトグレー(?)なアプリすら放逐されるということは、他にも並み居るライトグレー、ミドルグレー、ダークグレーなアプリ群は今現在・今後もどんどんGoogle Playから駆逐されていっている・駆逐されていくと考えて間違いないだろう。やべえ。プラットフォーム、怖いわ。

残念なことに、僕は最近個人的に開発を検討していた、とても真っ当至極真っ白なアプリもGoogle Playに提出することが出来なくなってしまった。内容は、Bluetoothイヤホンの電池残量をツールバーアイコンに表示するというもの。

アーメン。結語はなし。