愛と勇気と缶ビール

ふしぎとぼくらはなにをしたらよいか

memcachedとかslabとかの色々

  • そういえばmemcached先生は一回確保したchunkは開放しないし、他のslab classに移してもくれないのだった、ということをソースで思い出した
  • reassignとかautomoveとかは、古いバージョンにはない。これらって賢く振る舞ってくれるのかしら。そこのアルゴリズムまでは詳しく読んでない
  • そういえばglibc mallocも内部的に同じようなことをしてるから、slab allocatorってイマドキ意味あんのかいな、とかいう話があったような
  • そういえばglibc mallocにはarenaがどうとか書いてあったな、アレかな。Pythonにもarenaとかあったしな
  • http://www.slideshare.net/kosaki55tea/glibc-malloc を読んで、arenaは俺の思っていたものとは違うことを確認
  • とはいえ、サイズ別にfree listを持つっていうのはやっているようだ
  • フラグメンテーションを防げてうれしい、という意味だけにおいてはslab classごとにchunkのサイズを決めるのも、サイズ別にfree listを持つのも同じような気がする。管理するレイヤがちょっと変わるだけ。
  • 指定されたmax_memory_size的なものに対する現在の確保されたメモリ量が分からないじゃん、制限できないじゃん、という話はあるけど、それは実際にmallocして確保されたサイズがちゃんと管理できてればいいよね
  • あれ、それzmallocじゃね?
  • 残りの懸念点はなんだろう
  • 眠い
  • http://d.hatena.ne.jp/zentoo/20110910/1315655534 自分の過去のエントリがひどくて泣きそう