Fire OS 5.1.4でmicroSDカードにKindle本を保存できるようになってた
分かる人にとってはタイトル見ただけで「アッー」という内容。
一応説明をすると、Kindle Fire系で安めの端末は内蔵ストレージの容量の少なさがネックになっていた。一応microSDカードで増設できたものの、「Kindle本は保存できない」「アプリも一部しか保存できない」という大きな制限があり、漫画など容量の大きな本をガンガンDLしたい、という向きは高めのお金を払ってハイエンドな端末を買うしかなかった。(ハイエンドなKindleって存在が微妙だけど、それはそれとして)
で、今回の制限突破によりお値段お安め系のKindleにmicroSDカード挿して漫画はそれで読む、という運用が一気にしやすくなった。
キャンペーン時に4000円くらいでFire買って、

- 出版社/メーカー: Amazon
- 発売日: 2015/09/30
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログ (23件) を見る
64GBのmicroSD挿しておいた

Team Micro SDHC/SDXC UHS-1 COLOR CARDシリーズ 10年保証(64GB)
- 出版社/メーカー: TEAM
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
ワイ大勝利。