愛と勇気と缶ビール

ふしぎとぼくらはなにをしたらよいか

Ruby

Replica - terminalのreplからブラウザ上のJavaScriptを実行する

マクラ このまえ会社でちょっと特殊なJavaScript replを作ったのだけど、もうちょっと汎用的なものを作ってみたかったのでNodeで書いたっていうお話。Nodeで書くこと自体にあまり深い意味はないんですが、Socket.IO使えばcross-browser/cross-originでのpush…

そういえばHerokuでSinatraとか(with Bundler)

しばらく前に、自分の使っている各サービス(TwitterとかgithubとかDeliciousとか)へのリンクを貼っておける&置きたくなったら何か置ける小規模な個人サイト的スペースが欲しいなあ、と思ってHerokuの上でSinatra動かす方法を調べたのでメモ。なお、結局そ…

二人のJake

とあるプロジェクトをgithubから引っ張ってきて、プロジェクトのルートディレクトリに"Jakefile"なるファイルがあったので何かと思って調べたら、Rakefileの拡張文法でJakefileを書いておくことで、.jsファイルのcompressとかドキュメントの生成?などが出来…

node.jsで「メタプログラミングRuby」水曜日のredflagを実装する

はい、つられましたね。あなた、node.jsっていう流行り言葉につられてこのリンクを踏んでしまいましたね。ここはバーボンハウスだ。ゆっくりしていってくれたまえ。 というような冗談は置いといて。最近、「メタプログラミングRuby」っていう本を読んだので…

Rakeで俺たちはもっとtmuxと仲良くなれるんじゃないか?と思った

gist: http://gist.github.com/557598きのこかたけのこかと問われればたけのこ、犬か猫かと問われれば猫、VimかEmacsかと問われればVim、screenかtmuxかと問われればtmux。 というわけでtmuxを使っているのだけど、一年くらい使っているにも関わらず「新しい…

コマンドラインからWEB上の英和/和英辞典をひく

前略。 ウチの研究科はなぜか修士論文が英語なので、論文を書いている途中にちょこちょこ「英和辞典/和英辞典をひきたい」というデマンドが発生する。修士論文の作成にはVimを使っていて、英和/和英辞典についてはFirefoxのVimperator拡張(http://addons.…

GAE/J上でJRuby+Sinatra+DataMapper環境を整えてやりたい放題でござる の巻

だいーぶ前に、GAE/J上でRubyのSinatraっていうWebフレームワークを動かす方法を少し丁寧に説明したのですが、時代が進んでいたので更新。 ちなみに前回のよりもめったんこ簡単に、前回よりリッチな以下の環境を実現できます。 RubyのイカすWebフレームワー…

GAE + JRuby + Sinatra + Ruby Twitter GemでTwitterのBotを作成する

どうやらTwitterにおけるBot作成のノウハウ?にある程度需要がありそうなので、久しぶりの更新です。ちなみに「簡単に誰にでもできる」系の記事ではありません。が、やること自体は単純です。 Twitter上でのBotに必要な要件はだいたい以下のようなものが考え…

阿部さんのTwitter Bot作ってみた

ついカッとなってやった反省はしていない 阿部さんbothttp://twitter.com/abe_takakazu あべついったーhttp://abe-takakazu.appspot.com/ 阿部さんは常にフレッシュな男子の肉体を求めています Botにはありがちなことですが自動的にFollow返し/NoFollow返し…